列車に乗ってチョコレートとチーズの旅へ行きませんか?

「この列車はチョコレートとチーズのツアーにあなたを連れて行く」なんてツアーがあったら、思わず飛びついてしまいますよね。
そんな好きな人にはたまらないツアーをなんと!スイスで体験することができます。

見事なまでにチョコレートとチーズの黄色っぽい色をした特別仕様の列車で旅はスタートします。
「chocolate train」の文字の上にはスイスの国旗が。これはスイス名物登山列車。美しい山岳地帯の景色を眺めながらのんびりと旅をする観光客に人気の列車です。
今回はこの旅限定の特別仕様。チーズの原料にもなる牛さんが描かれています。


駅を出発してのんびりと車窓から景色を眺めているといました!見事なまでにきれいな緑の中で美味しそうに草を食べている牛さん!
それにしてものんびりしていてうらやましいです。


車内はかなり豪華なつくり。まるで移動カフェです。
列車名にもなっている通り、チョコワッサンやホットチョコレートなどをスタッフがサーブしてくれます。
車内にカウンターがあり、そこから提供されます。まるで九州を走る豪華列車のようです。


さて、最初の見学場所である巨大チーズ工場へ到着。ここでは大きな鍋でひたすらチーズの原料となる乳を混ぜていきます。
それにしても大きい。


見学が終わったらお楽しみのお買い物!ここでは工場内で作られるかなりの数のチーズから選んで購入することができます。
しかも!気になったチーズは試食ができるのですがそのサイズが試食のサイズじゃない!生ハム一枚分くらいの大きさになるように豪快に目の前で削ってくれます。
日本では食べることができないチーズを堪能できますね。


もちろん自由時間もあります。ヨーロッパといえば古城。こちらも古い建物ですが、なんとレストラン!
中で美味しいランチを楽しめます。チーズ工場を見学した後だと、マカロニチーズが食べたくなりますよね!
スイスの料理ってチーズフォンデュ?ハイジのパン?くらいしか思い浮かばない方にはここで思いっきり楽しんじゃいましょう。
食べた後はのんびり散策をしたり写真を撮ったりして列車の時間まで過ごすのもいいですね。


さて、お次はリアル・チャーリーとチョコレート工場のようなチョコレートメーカーの工場見学です。
来た人は皆チャーリーの気分で見学できるかなり手の込んだ工場見学です。
むしろ工場というよりはテーマパークのアトラクションといってもいいくらい見事な作りです。チョコレートの製造過程はもちろんですがなによりこの工場、そのあとが最高なんです!
ルートを巡ったあと、最後にチョコレートが試食し放題!


コースの最後の箇所に包まれたチョコがあるのですが、それとは別にこんなにもたくさんのチョコが並んでいます。
しかも無料で堪能できるというのだから驚きです。この中からお気に入りを見つけて最後の直営ショップで同じものをお土産に購入することもできます。

本当に海外旅行ヨーロッパと漠然と考えている方はお勧めです。特に登山列車は途中湖や山岳地帯断崖絶壁を走るスイスではなじみの深い鉄道です。これのためだけに訪れる方も多いくらいで、普段は普通のボックス席ですが、今回の旅用に特別仕様になっているようですよ。
ぜひチョコレートマニアとチーズマニアの皆さん。次の海外旅行の候補に入れてみてくださいね!

引用
https://www.youtube.com/channel/UC4wdBTbD8lWlhZdggG2YBlw

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ピックアップ記事

  1. シュンドルボンについて シュンドルボンはベンガル湾に浮かぶ低地の島々の集まりで、インドとバングラデシュに広がり、独特のマングローブ林で有名です。 このアクティブなデルタ地域は、世界最大の地域の1つであり、面積は約40,000平方キロメートルです。 シュンドルボンの森は、インドとバングラデシュ全体で約10,000平方キロメートルあり、そのうち40%がインドにあり、河口のクロコダイル(Crocodilus porosus)、ロイヤルベンガルタイガー(Panthera tigris)など、世界的に脅威にさらされている珍しい野生生物が数多く生息しています。 ミズオオトカゲ(Varanus salvator)、ガンジスイルカ(Platinista gangetica)、ヒメウミガメ(Lepidochelys olivacea)。 インドの森林は、スンダルバンスタイガーリザーブと24パルガナー(南)森林課に分かれており、バングラデシュの森林と合わせて、トラが見られる世界で唯一のマングローブ林です。 インドのスンダルバンスデルタは、その独特の生物多様性のために、1973年以来WWF-インドの優先地域となっています。 野生のトラやその他の野生生物のかなりの数を支えている一方で、450万人以上が住む、生態学的に脆弱で気候的に脆弱な地域でもあります。 スンダルバンの未来、その生物多様性と人々を確保するには、持続可能な生計の確保、クリーンで持続可能なエネルギーへのアクセス、効果的な人間の野生生物の紛争管理などの短期的な介入とともに、気候適応と保全戦略を統合できる長期ビジョンが必要です。 この景観に対するWWF-インドのビジョンは、生物多様性、生態系サービス、持続可能な開発をサポートする気候に強いスンダルバンを開発することです。 シュンドルボンのWWF-インドの歴史 1973年:プロジェクトタイガーの開始以来、シュンドルボンに参加。 1974年に野良トラの最初の静穏化でスンダルバンス森林局を支援しました。 1976年:インドのネイチャークラブなどのイニシアチブを通じて環境教育活動を実施。 森林資源への依存を減らすための設備とトレーニング、およびコミュニティの関与により、森林局を支援しました。 2007年:生物多様性の保全と気候変動の問題に対処するために、専用のシュンドルボンプログラムを設立しました。 景観戦略は、生物多様性保全、気候変動への適応、エネルギーアクセスの3つのテーマ分野に焦点を当てました。
    About Sundarbans Sundarbans is a collection…
  2. さて、もうすぐハロウィン。日本ではタダのコスプレイベントとなってきておりますが、本来のハロウィンは毎…
  3. 「この列車はチョコレートとチーズのツアーにあなたを連れて行く」なんてツアーがあったら、思わず飛びつい…
ページ上部へ戻る