
雪道、濡れた道路、ぬかるんだ道を車で走行中に一旦停止してしまうとそのままスリップして進めないことありませんか?
【The Portable Tow Truck】はその名前の通り、スリップした車のタイヤを補助するためのマットです。
冬場慣れない雪道でスリップしたり雨に濡れたマンホールの上でタイヤが空転してなかなか進まず誰かに押してもらった経験がある方もいるでしょう。いくらタイヤの溝がしっかりしていても滑るものは滑ります。
突然の積雪で朝は積もっていなかったから夏タイヤで出かけたら帰りに後悔したなど、経験をお持ちの方もいるでしょう。
スリップして進めないため牽引をお願いするために連絡しても、皆同じ状況で牽引の依頼をしても何時間も車で待つことになります。その後にこのマットの存在を知っていれば助かったのに、と。
マットの表面には凹凸があり、タイヤの摩擦を軽減してくれます。その結果、スリップから抜け出すことが出来るのですが、抜けた直後には止まらず大丈夫そうな路面まで少し移動してから停車するのがいいかもしれません。
なぜなら、そのマットを回収してからもう一度車に乗らなければならないのです。スリップから脱したと思って、停車して回収したらまたスリップしてマットを使用することになったって落ちにならないとは限りません。
形状も薄いので場所を取らないため、いざというときのために車に搭載して置けるのはいざというときの備えだと思います。雨で濡れたスロープのところにこれを敷いておけば、ベビーカーでも車椅子でもタイヤや押している方の足元が滑ることがなく安心できるので、本来はタイヤ用ですが普通に滑り止めとしても活用できるかもしれませんね。
引用
https://www.facebook.com/CheddarGadgets/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。